遺品整理で捨ててはいけないもの|トラブル回避のための必須知識

遺品整理・特殊清掃はリリーフにお任せ下さい。大阪・兵庫・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・滋賀・沖縄

\遺品整理・不用品の撤去でお困りの方/

創業60年以上で実績豊富な遺品整理のプロリリーフにご相談ください。

遺品整理・不用品の撤去で
お困りの方

創業60年以上で実績豊富な遺品整理のプロ
リリーフにご相談ください。

遺品整理で捨ててはいけないもの|トラブル回避のための必須知識

2024/09/26遺品整理

遺品整理は故人との別れを受け入れる大切な過程ですが、同時に慎重さが求められる作業でもあります。重要な書類や貴重品を誤って処分してしまうと、後々大きな問題につながる可能性があります。

本記事では、遺品整理の際に絶対捨ててはいけないものと、トラブルを回避するための注意点をわかりやすく解説します。

適切な遺品整理のために、ぜひ参考にしてください。

 

~ 目次 ~

  1. 1. 遺品整理で捨ててはいけないもの
  2. 2. 誤って捨てないための注意点
  3. 3. 捨ててしまった場合のリスク
  4. 4. 遺品整理を慎重に進めるために

 

1. 遺品整理で捨ててはいけないもの

遺品整理で捨ててはいけないもの

遺品整理を行う際、重要な書類や貴重品を誤って捨ててしまうと、後々大きな問題になる可能性があります。

特に、法的手続きや相続に必要な書類、金銭的価値のあるもの、そして故人や家族にとって思い出深いアイテムは注意が必要です。

法的・手続き関連書類

遺言書、年金手帳、身分証明書などは、相続手続きや各種手続きに必要不可欠です。

これらの書類は慎重に保管し、決して捨ててはいけません。

  • 遺言書
  • 年金手帳
  • 身分証明書
  • 印鑑 / 印鑑登録証明書
  • 仕事関係の書類

金融関連

現金、通帳、キャッシュカードなどは財産に直結する重要なものです。

誤って処分すると、金銭的な損失につながる可能性があるため、細心の注意を払って取り扱いましょう。

  • 現金
  • 通帳 / キャッシュカード
  • 有価証券 / 保険証券
  • クレジットカード

その他重要なもの

鍵やデジタル遺品、レンタル品、貴金属、美術品、骨董品などは、生活や思い出に関わる大切なものです。

これらは故人の意思遺志や家族の希望を尊重しながら、慎重に取り扱うべきです。

  • 鍵(家・車・貸金庫など)
  • デジタル遺品(スマートフォン、パソコンなど)
  • レンタル品
  • 貴金属・美術品・骨董品

2. 誤って捨てないための注意点

誤って捨てないための注意点

遺品整理は感情的になりやすい作業ですが、冷静さを保ちながら進めることが重要です。

様々な対策を講じることで、大切なものを誤って捨ててしまうリスクを軽減できます。

事前に捨ててはいけないものリストを作成する

遺品整理を始める前に、捨ててはいけないものの詳細なリストを作成しましょう。

このリストを家族や関係者と共有することで、重要なものを誤って処分するリスクを減らすことができます。リストには、法的書類、金融関連の物、思い出の品など、カテゴリー別に整理すると良いでしょう。

また、リストは定期的に更新し、必要に応じて追加や修正を行うことが大切です。

遺言書やエンディングノートを確認する

故人が遺言書やエンディングノートを残している場合、必ず確認してください。

遺言書には、遺品の取り扱いに関する故人の遺志が記されている可能性があり、法的効力があるため、特に慎重に扱う必要があります。

エンディングノートには、故人の思いや希望が詳しく書かれていることがあるので、遺品整理の方針を決める際の参考にしましょう。

判断に迷うものは保留ボックスを用意する

すぐに判断できないものについては、保留ボックスを用意し、一時的に保管しておきましょう。後で家族や専門家と相談しながら、慎重に処分の判断を行うことができます。

保留ボックスには、品目と発見場所を記録したラベルを貼り、整理の際の混乱を防ぎます。定期的に保留ボックスの内容を見直し、長期間放置しないよう心がけましょう。

専門業者に相談・依頼することも検討する

遺品整理に不安がある場合や、大量の遺品がある場合は、専門業者への相談や依頼を検討しましょう。専門知識や経験を持つ業者のサポートを受けることで、より適切な遺品整理が可能になります。

業者選びの際は、実績や評判、料金体系などを十分に確認することが大切です。また、部分的な作業のみを依頼するなど、家族の希望に合わせた柔軟な対応ができる業者を選ぶと良いでしょう。

参考:遺品整理業者の選び方|見分けるポイントとは?

3. 捨ててしまった場合のリスク

遺品整理において重要なものを誤って捨ててしまうと、様々なリスクを生じる可能性があります。これらのリスクは、家族や関係者に大きな負担をかける可能性があるため、十分に注意しましょう。

相続手続きや行政手続きに支障が出る

重要な書類を誤って処分してしまうと、相続手続きや各種行政手続きに大きな支障をきたす可能性があります。例えば、遺言書や年金手帳、印鑑などが無くなると、手続きが滞ったり、余計な時間と労力がかかったりする恐れがあります。

参考:遺品整理と相続放棄~知らないと後悔する落とし穴~

親族間でトラブルが発生する可能性がある

思い出の品や価値のあるものを誤って捨ててしまうと、親族間で意見の相違やトラブルが発生する可能性があります。特に、故人の遺志や家族の思い出に関わるものは、慎重に扱う必要があります。

金銭的な損失が生じる可能性がある

現金や有価証券、貴金属などを誤って処分してしまうと、直接的な金銭的損失につながります。また、重要な契約書類や保険証券を失うことで、将来的な金銭的不利益を被る可能性もあるでしょう。

4. 遺品整理を慎重に進めるために

遺品整理は慎重に行い、重要なものを誤って捨ててしまわないよう十分注意しましょう。

もし不安な場合は、専門家や遺品整理業者に相談することをおすすめします。専門家のアドバイスを受けることで、より適切かつ円滑な遺品整理が可能になります。

家族間でよく話し合い、故人の意思を尊重しながら進めていきましょう。

 

<はじめての遺品整理ならリリーフへ>

遺品整理をはじめ、お片付けなどの家財整理や残置物撤去などの整理・処分をお考えの方には、リリーフの経験豊富な専属スタッフがワンストップでサポートを提供します。また、相続に関わるご遺族様の負担を軽減し、遺品整理・お片付けに関するお悩みを解決します。リリーフの遺品整理サービスへ、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

■ よく読まれている記事
遺品整理の進め方【自分で遺品整理を行う場合】
一軒家の遺品整理にかかる費用相場|賢い選択で支出を抑える方法

遺品整理サービスついて
詳しく見る

\遺品整理・不用品の撤去でお困りの方/

創業60年以上で実績豊富な遺品整理のプロリリーフにご相談ください。